« つぶれる前に一度玉手山遊園地を見ておこうの会 | メイン | 一度は食べてみたい! 世界一周焼肉を食べに行こう! »

1998年05月02日

●第二回新入部員歓迎会だけど歓迎する側って一体何人いるんだよ? の会

 集合時間に人が集まらないというのはいつものことなので今更という感じでもあるので特に言及しない。しかし三条駅内で携帯がつながらないというのは失敗だった。やっぱり集合場所は地上にしておこう。
 それと一人が目印になってどうこうっていうのだと、それぞれが発見しにくいので、今度から全員がなんらかの目印を持ってくるなり、なんらかの個体認識の出来る形にしたいな。
 で、店で焼肉食ってるだけというのはネタになりにくく僕は無理はしない性格で無理矢理文章を水増ししたりしないので今回は異様に報告が短かったりする。
 肉食うことに忙殺されてろくに話しはしないのはいつも通りかと思いきや多少会話が今回はあった。が、自己紹介は食った後にでもするべきだろう。時間制限あるんだから。今度からは焼肉食う時に自己紹介はやめようと思う。


 で、まぁお約束の集合写真も撮ってます。フレームには入っていても結局ほとんど写ってないのは御愛敬だろう。そういや今回妙に写真写りが悪い。レンズが汚れてたかも。

 それともっと会費を安くなるように努力しよう……ちょっと最近懐が寂しいし……。

 で、まぁ肉食いの会が終わった時点で、佳子さん、麗ちゃん、真城さんが抜けカラオケに移動。
 カラオケの方も11時30分でイッちゃん、ぴろきちさん、Jossie-kさんが抜ける。残った3人(えいこさん、ふっちゃん、はるさん)にTAROTちゃんが合流。
 最初のカラオケ屋を出てマラソンカラオケの出来る所に移動。
 2時30分ぐらいに、はるさんとえいこさんが抜ける
 ……ん? じゃ、つきあって残った意味ねぇじゃん
 途中で抜けるんなら僕だってさっさと帰りたかったんですけど……。
 と、いうか、TAROTちゃんが来た時点でカラオケの質があっち方面(どこだよ?)へ行ったので耐えられなかったのかも。
 ま、いいか、カラオケ死ぬほどやったし(本当に喉が死んだけど……)。
 というわけで今ちょっと疲れ気味。

2000年6月11日改訂
 いや、ほんと、これはなんかもー愕然としたね。
 別に俺は残ってカラオケやりたいとかってわけじゃなくて一応このイベントの主催者として仕方なく付き合ってたのに先に帰りやがって……。
 て、わけでこれは過去イベントからはずしてたんですけど、今となってはそれも思い出(笑)
 復活させました。
 文章量があからさまに少ないのはやっぱむかついてたんでしょーなぁ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://kotamika.s204.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/19

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)