1999年05月29日

●酒粕ラーメンは結構うまいし、桃山城のフリマではそこそこ遊べたし、磔磔は発見できたし豚汁セット奢って貰えてラッキー……ってもう事実の羅列に関しては開き直ってるよな? の会

 午後11時に近鉄桃山駅に集合。
 ごまかしても仕方ないのでさっさと言ってしまうが桃山城入場無料は2時から!
 いくら焼肉部がだらだら系とはいえこれから食べに行くラーメンだけで3時間持つとは思えないぞ。

 と、前日に気づくがいまさら集合時間を変えたりも面倒なのでもうそのまま行くことに。まぁどうにかなるだろ。
 当日は10時30分ぐらいにゆっちが僕の家の前まで車でやってくる。蝉丸さんもとりあえず僕の家まで車で。当初は歩いて桃山御陵前まで行こうと思ったが歩くと遠いので結局蝉丸さんの車で移動。
 11時頃には真城さん、僕、蝉丸さん、ゆっちの四人。弥吉さんからは電話があり少し遅れるとのこと。まぁ京都駅まで来ているとのことなので最悪どうにでもなる。
 11時少しすぎに全員そろうが、きたろうさんが結局こなかった。まぁいいや。

 酒粕ラーメンの店は桃山御陵前から大手筋商店街を下りきったあたりを右にいった所にあるので少し歩く。
 さすがにこの辺は僕の地元だけあって迷うようなことはない。(まっすぐ行きかけたのはないしょだ。誰だって記憶があやふやになることはあるだろ?)

 店は結構な賑わいでさすがに6人が座るのは無理だったので僕と蝉丸さんが先にカウンターに座り味見をすることに。
 ラーメンのメニューは主に3つ。醤油、酒粕、カレー。
 カレーには惹かれるものがあったもののとりあえず今回は酒粕ラーメンを食べに来たのでさっそくこれを注文。


 これが酒粕ラーメン。もやしやらネギやらが大量に乗っているのが嬉しい。味の方も酒粕ラーメンと聞いて身構えていたほど酒粕っぽくない。粕汁の中にラーメンが浸かってるようなものを想像していたのだ。ま、考えてみればそれではラーメンになるわけがない。味噌ラーメンがみそ汁のなかに麺が浸かっているのではないのと同じことだろう。


 テーブルが空いたので後の4人も席につき注文。この際Jossie-kさんはカレーラーメンを注文。これです。カレーうどんのようなどろっとしたものかと思うとこれも酒粕ラーメンと同じ様な感じのカレーベースのラーメンといった趣。少し味見させてもらったら結構おいしい。これはこれでまた食べにきてもいいかも知れない。

 で思ったのが酒粕やらカレーやらが結構おいしいのでもしかして、醤油ラーメンはもっとおいしいとかゆーことはないか? この店?

 とりあえず食い終わったらすることもないが、かといって今から桃山城に行って入場料を取られるのは馬鹿らしい。
 が、行くところがないのでとりあえず桃山御陵近辺まで戻ることにする。
 途中露店で時計やら財布やらを買う。まぁ暇潰しにはなる。
 大手筋の商店街の一番上におもちゃ屋があるのでそこの見物にも行ってみる。
 どーゆーわけか蝉丸さんがファービーを買っていたりする。
 こうなったらファービーで遊ぶしかない。と、ここらで真城さんが一旦帰宅。僕らは駅近辺の喫茶店でファービーを取り出し遊んでみることにした。


 これがファービー。最近流行っているらしい。日本語版は品薄だ。ちなみにこれは英語版。
 喫茶店の中でいきなり電池を入れて動作させる。
 しかし分解してみたくなるのは僕だけか? センサーをむき出しにしたいという衝動に駆られたのだが。

 などと遊んでいると2時近くになっていた。桃山御陵前から近鉄バスで桃山城まで行けるのだがもう車で移動することに。
 土曜日、しかも入場無料ということで駐車場の空きに不安があったのだが……がら空きだった。
これでいいのか? 桃山城キャッスルランド!
 入場無料と看板が出ていて安心する。いや、焼肉部のことだからまた土壇場で実は……とかってことがあるんじゃないかと少し不安だったのだ。
 中に入ってしばらく行くと城の前にフリーマーケットが展開されている。これが結構な規模。僕が今までに見た中では一番だろう。と行っても今までたいしてフリマに行ってはいないのだけど。
 物色していると空気をいれて膨らませる大きなハンマーがあったので興味をひかれた。100円。もう買うしかない。
 こないだの琵琶湖タワーの時にこのハンマーを入手すべく1000円以上かけたのはなんだったのだろうか。

 フリマは後でもいいので城にのぼる。てっぺんまで行きまわりをぼへぇっと見回す。さすがに山の上に立ってる城だけあって見晴らしはよい。
 そこから下りて行きながら城の中を見物。とりたてて何か楽しいものがあるわけでもない。
 土産物屋が1階にあったのでまた蝉丸さんのチェロキーをドレスアップするべくなにか手頃なものはないかと物色するも全体的に高いので購入は見合わせる。

 城は見終わったので遊園地部分へ。しかしこの桃山城キャッスルランドというのは5時までだったりするのでもうそんなに遊んでいる時間もない。これでフリーパスを買うのは無駄なのでピンポイントで面白そうなものを攻めることにする。


 なんかパンダだか虎だかそんな乗り物。無意味に二人乗っているが金は入れていないので動いていない。営業妨害だろ、それ。


 これはここに来る前から乗ることだけは決めていた危なっかしいジェットコースターのようなもの。これがガクンガクンと動くのでカーブで放り出されそうになり結構怖いのだ。
 なかなかのスリル。というか整備不良とかありそうでそっちのほうが怖かったりもするのだが。

 いきなりネタにつまる焼肉部。これに乗ってしまうと別に他に乗りたいものもなかったのだ。釣り堀でぼーっと釣りをするというネタとパットゴルフというネタが出されるもどっちも誰かが渋ったので結局なにもせずにベンチに座ってぼーっとする。ま、入場無料だからこそ出来る芸当。
 一応一時帰宅していた真城さんが来るということだったので何か一緒に入れるアトラクションを、と待っていたのだがすぐには来れそうにないのでとりあえず童話館とやらに入ってみる。お化け屋敷というようなものではないがまぁ中で赤ずきんちゃんやらが動いているヤツです。しかしこれも整備不良で動いてない人形があったり、電灯が死んでいて真っ暗な部屋があったり……いや、つーかこれマジで怖いぞ……。お化け屋敷じゃないのに!

 童話館を出て隣りにあったゲームセンターで適当に時間をつぶす。
 僕がもぐらたたきに夢中になっていると真城さんが来ていたりした。ちなみにもぐらたたきは本日のハイスコアを叩き出しときました。結構得意かも。もぐらたたき。

 遊園地部分にはもう興味がなくなったのでフリマを再探索。僕は蝉丸さんの車に似合いそうな鯉のぼりのおもちゃを発見したので購入。後で無理矢理つけてみた。この調子で蝉丸さんの車をどんどんドレスアップしていこうと思う。
 だらだらすごすうちにもう閉園時間が近付いてきたのでとっとと出ることに。この後の予定というのが本当になかったりするが、弥吉さんは7時からライブを見に行くとのことなのでとりあえずそっち方面へ移動。
 蝉丸さんもパソコンのパーツを見たいとのことだしゆっちもプレゼント用のウォークマンを探したいということなので寺町近辺までやってくる。時間までこの辺をぶらつこうというどーでもいい計画だ。
 ゆっちがウォークマンを買ったのでとりあえず弥吉さんの行くライブハウスを探しに行く。磔磔(たくたく)というらしいが、京都人が3人いたところで知らないモノは知らない。
 大体の場所の見当はついているらしいのでその辺に移動。
 そーいや今日はぴろきちさんは体調不良でお休みだったのだ。で、見舞いがてら電話してライブハウスの場所を聞いてみようと蝉丸さん。
「石偏に怪傑黒頭巾の傑の字の右側の……」
 と説明していると、
「あぁ磔磔やろ、つきあたりを右に行って左」
 って、 誰だあんた?
 地元のおばちゃんだった。どうもこの辺で道を聞かれることが多いのだろうか。たまたま通りかかった焼肉部の会話に反応したらしい。
 このおばちゃんのヒントのおかげであっさりとライブハウスに到着。しかしまだ時間はあったのでその辺の自販機でジュースでも買ってだべる。ってこれ大人の時間の過ごし方じゃないぞ。
 三叉路あたりでたむろしていたので、磔磔へ向かう人間が結構いる。ぼーっと見ていると客層が見えてきた。磔磔へ向かう人間かそうでないかがだんだんわかるようになってくるのだ。向かいそうな人間で迷っている人を見かけると親切に道を教える焼肉部。
 しかし道の端に陣取ってジュース飲みながらだべっていて、人に道教えるって一体なにもんだよ? おい?

 で、みなさんは最近流行っているのかどうか知らないが妙に底の分厚い靴を履いている女の子が多いのを知っているだろうか? 底の分厚さは半端じゃなくそれはもう10センチ以上あるだろ? という高下駄よりすごい代物。そんなの履いてると絶対足挫くだろ? と思っていると……やってくれました。目の前で。
 はっきりいって馬鹿
 そんな靴履いてりゃ足挫くのも必然だって。
 しかし……ゆっちよ……「あ、あほや……」と大声でいいながら腹抱えて笑うのはやめてやれ……可哀想だから。

 客見物も飽きたので、DOS/Vパラダイスへ行ってパーツを見る。僕はプリンターのインクが切れていたことを思い出したのでJ&Pへインクを買いに行く。
 インクを買ったりしているうちにライブの時間が迫ってきたので弥吉さんを送る。

 残った人間はとりあえず食事でもしようということになり適当に移動。
 最初に向かったビックリドンキーは14人待ちとかのふざけたことになっていたのですぐさまあきらめ別の店へ。お好み焼きでも食べようということになったので僕の知っている店にいこうとしたが、途中で近所にトンカツ屋があることを思い出したのでそこに行くことにした。
 で、ここで飯食って(蝉丸さんと真城さんの奢りだった……感謝!)家まで送ってもらって解散。
 とまぁこんな感じだ。

続きを読む "酒粕ラーメンは結構うまいし、桃山城のフリマではそこそこ遊べたし、磔磔は発見できたし豚汁セット奢って貰えてラッキー……ってもう事実の羅列に関しては開き直ってるよな? の会"

1999年05月28日

●うどん親父は忙しく、爆笑パフェはどこが爆笑だかわからず、昆布パフェは笑えるぐらいまずかった、の会

 奈良からの金曜鹿組はそろって蝉丸さんのチェロキーで大阪へ向かう。途中少々渋滞などあるものの特に問題なく7時に大阪駅に到着。
 イスキエルダ・チチャオさんもその場の勢いとノリでついてきている。大丈夫か? というかもう無理矢理連れてきたようなものだが。
 最近の焼肉部は妙に集まりがよくほぼ時間通りに集合。うどん屋へ向かう。

 うどん屋なのだが、この日はすでにうどんはなくなっていて蕎麦しかないらしい。仕方ないので蕎麦を適当に注文。
 とにかく親父からパソコン話を引き出さなくてはならないので焼肉部としてはパソコンの話をしなくてはならない。
 僕と蝉丸さんでノートパソコンの話などしてみるも……あれ? 親父のってこないぞ。もしかして忙しい? 7人で一気に注文したから?
 いくらパソコンの話を続けても親父はのってこない。忙しい時間帯だとどうも駄目なようだ。もし今度があるならもっと暇そうな時間に行かねばならないだろう。

 とりあえず食うだけ食ってコロンビアへ。蕎麦ごときを食べたぐらいだとまだ十分腹の余裕はある。
 コロンビアの店内も特に混雑はしていないので7人でも問題なく座れる。
 目的は昆布パフェと爆笑パフェ。早速一つずつ頼む。


 これが昆布パフェ。まぁ見た目は特に問題ないのだがまずい。まずいように作ってるんだから当然まずいだろうって味だ。パフェの上にのってるのは酢昆布。酢昆布の酸っぱさとパフェの甘さが混じり合うともう笑うぐらいしかないぐらいまずい。絶対にこれおいしいと思って作ってねぇ! って味だ。
 あと、梅昆布パフェというのもあったのだが、載ってるのが梅昆布ななっただけなんだろう。もう二度と食いたくねぇ。


 で、こっちが爆笑パフェ。えーと、何が爆笑なんだかわからん
 うーん普通の巨大パフェじゃねぇのか? それとも店員が爆笑しながら作ってるだけのパフェなのか?


 上から見た図。もしこのパフェになんらかの意図があるならこの方向から見れば何かわかるかと思ったのだが、わからん。
 もし爆笑の謎を解いた人がいるなら是非とも教えていただきたい!

 とりあえず二つとも平らげる。まぁ7人ならどうにかなる量だった。
 パフェを食べた後は特にすることもなかったのでだらだらとコロンビアで過ごす。10時頃に解散。

続きを読む "うどん親父は忙しく、爆笑パフェはどこが爆笑だかわからず、昆布パフェは笑えるぐらいまずかった、の会"

●金曜鹿の凶暴さを見学してついでにイスキエルダ・チチャ男さんに奈良の町を案内してもらいたいぞ!の会

 京都から奈良なんてそこそこの距離。大体近鉄だと30~40分で着いてしまう。
 12時に集合で12時4分ぐらいとまずまずの時間に到着。僕が着いたときにはすでににゃあさんとぴろきちさんが来ている。
 ここで3人。蝉丸さんは昼から会社を休んで車でこちらに向かっているという。
 もう一人今回のメインともいうべきイスキエルダ・チチャオさんなのだが……あ、目印言うの忘れた!。わかるんだろうかこれで。
 しかしこれがなぜか集合できてしまう。まぁ噴水前で待ってる人間自体がすくないし挙動の不審さでわかってしまうのか?
 なぜわかりました? に対する答えはなんとなく。というものだった。

 昼飯時なのでさっそく飯を食いに。適当にぶらぶらと移動する。目的をすぐに見失ったりしつつもそこらにあった蕎麦屋で飯を食う。
 僕はミニカツ丼セット。ミニカツ丼にうどんがついてくるというお得な……え? そーいや今日の夕食はうどんの
予定だったような。
 ま、まぁ腹ごしらえをして奈良公園へ向かう。


 途中の土産物屋で見つけたのがこれ。というかこれはどこにでも置いてある。テレビで紹介されたものだからもうここぞとばかりに置きまくっている指人形。人形の下にあるテレビで紹介されましたプレートは同じものが各店に。

 さすがに観光地だけあってどーでもいい土産のオンパレード。みうらじゅん展を見に行った人間ならわかるようにいやげものの宝庫ですな。ここは。
 別に奈良とは関係のないチョーカーをすすめる謎の親父の話を一応聞いてみる焼肉部。なんでも女子中高生にモテモテになるそうだ。なぜ女子中高生。


 てくてくとあるいていくと猿沢の池に到着。ここは鯉やら亀やらがわんさかといてなんか楽しい。このあたりで蝉丸さんから電話があり合流できた。ってなんで猿沢の池にたどりつくまでに1時間30分以上かかっているのだろうか。

 とりあえず亀に餌をやらなくては! ということでにゃあさんが鯉の餌の麩を購入。池にばらまくと簡単に鯉やらなまずやら亀やらが寄ってくる。麩は小分けにするよりある程度の大きさのものをまくのが面白い。大きいと一口では処理できないのでその餌に群がるように集まってくるのだ。ちなみに池のまわりには鳩がいるのでこれに対しても麩は有効。万能餌だ! 麩!

 餌巻きを堪能した後はやっとのことで奈良公園に。


 早速鹿煎餅を購入。というかほとんどの鹿煎餅は蝉丸さんのおごりだったような。鹿煎餅を持っているともう鹿は群をなしてねだりにくる。しかし鹿煎餅売場には鹿は集まらない。ということはよっぽど過酷な調教が……。

 ここから先は鹿と戯れる焼肉部です。




 おじぎをする鹿とぴろきちさん。本当におじぎしてる。とても野生動物とは思えん。

 何しに来たかすっかり忘れている焼肉部。金曜日の鹿は凶暴かどうかを検証しに来たのだった。
 見たところ全く凶暴ではない。愛想はとてもいい。こんなことではいけない! と公園内を散策することに。
 買い食い王が一々なにを買い食いしたのかについては端折る。
 だらだらと歩くがいっこうに凶暴な鹿には出会えない。
 やはり修学旅行生が山ほどいるこの時期は平日の金曜日とは言えないのかもしれない。
 とにかくだらだら歩き、かといって金曜鹿以外の目的のない焼肉部はとりあえず目についた奈良国立博物館とやらに向かうことにする。
 向かうことにしたのだが、なぜか博物館へ行くことは途中で忘れてしまったらしい。


 たどりついたのは鹿の資料館。ここに我々の求める金曜鹿の答えがあるのか?

 中には鹿の胃の内容物――ビニールでいっぱい――や、鹿の角切りの衣装、鹿の骨格標本などが展示されている。あまり関係のない鹿のおもちゃやらまでが展示されてるあたりスペースを埋めるのに困ったのか? と言う感じだ。


 鹿の鳴き声の図! これがなんか笑える。一部紹介しておこう!
チュイーン…… 餌をもらう時。
ゲゲゲ…… 攻撃的な気分の時。
ミィ…… 近付かれたとき。
フィーヨー…… なわばりをもつ雄が出す大きな声。
ピャッ…… 警戒しているとき。

 これマジか?


 ビデオデッキがあって自由に見てよいようだったのでとりあえずビデオを見ることに。「編集済み」と「原本」という二つのビデオがあったのでなんとなく原本を見てみる。
 このビデオの内容が結構興味深く自然と見入ってしまった。鹿の生態やらがわかってなかなか勉強になる。
 で、そのビデオを見ながら思いっきり寝ている蝉丸さん。
 僕……この人の寝てる姿ばかり見ている気がするのだが。

 鹿の資料館を後にすると他に行くところもないのでとりあえず奈良公演入り口まで戻ることにする。あ、そうそう資料館で勉強したところでは、春はお母さんに注意! 秋はお父さんに注意!なので覚えておくように。
 目の前の道を修学旅行生が歩いているのでとりあえずそれについて行くことにする。
 だらだらと歩く。しかしどんどん坂を下っている。資料館までにこんなに坂を上った記憶はないのだが。
 どんどんと下っていくとそこそこ広い場所に出る。が修学旅行生はそこで留まっていた。逆に僕たちに「道知りませんか?」と聞く始末。あのなぁ……焼肉部に道聞くな!

 とりあえずこのまま引き返すのはなんとなくしゃくなので修学旅行生に
「迷わせてくれてありがとう!」
「勝手についていったん俺らや」
 と感謝の言葉を伝えそのまままっすぐ行くことにする。
 小川を越え丘陵を登るとすぐに道に出ることが出来た。なんてことはない。
 戻ってはきたものの目的がないので公園に来るまでに見かけたまっちゃの店に行くことにした。そこで何か食べてから飛鳥の方へ行ってみようということになる。


 これがまっちゃの店。たべるまっちゃの店とあるようにまっちゃモノがメインの店のようだ。店の名前は忘れた。


 まっちゃモノを適当に頼む。蝉丸さんの頼んだのが結構な値段のする京雅。奈良だけど京。抹茶プリンの下にはところてんが。このところてんも抹茶味だったのだろうか。


 これが僕の頼んだ抹茶プリンパフェ。この抹茶プリンの毒々しい色に惹かれてこの店に入ったのだけども。そーいや今日の夕食の後はパフェ会。もう午前中にうどんもパフェも食ってるあたりなんとかしろ、俺。


 がら空きだったので気兼ねなく店員さんに頼んで撮ってもらった集合写真。もう喫茶店の中で写真撮るぐらいは慣れてしまったなぁ……。

 さて、ここにくるまでの土産物屋で無性に気になったものがあったので蝉丸さんに買わせようと思ったモノがある。
 阿修羅の紐タイである。
 なんかその醸し出す駄目っぷりな気配が最高におかしいので是非とも蝉丸さんに購入してつけていただきたい!
 と思い紹介したのだが一目見て駄目! などと言い出す。
「けっ! そんなんでよく神戸の夜の帝王だとか、ボケキングだとか言ってられるよな!」
「わかったよ! 買えばいいんでしょ」


買わせた
 これが最強に面白い。ここまで笑えるアイテムとは思わなかった。いや、蝉丸さんがつけているからこそここまで面白いのだろう。最強アイテムだ! これは! しかしそのおもしろさはこの写真ではまったく伝わらない。これは実物を見てもらうしかないのだが。

 このいやげもの(まさにいやげもの)を買った後は飛鳥地方へ向かうべくチェロキーに乗り込む。
 一応向かいはしたもののすぐに行ってる暇はないなということで飛鳥へ向かいつつも大阪へという進路へ。
 途中車内でCDでも聞こうということになりぴろきちさんが取り出したのが橋幸夫。
 なんで今さら橋幸夫? と思ってはいけない。いや別に思ったってかまわないのだが。
 にゃあさんがいうには体力が削られるおもしろさ。いまだに耳に残っている。

 と、こんな感じで後はパフェに続く!

1999年05月23日

●蝉丸さんちを掃除パート2! 前回よりかなり汚れ具合はましだけどもそもそも片づける気がないだろ? の会

 さてパート2である。蝉丸さんちの掃除パート2。パート2と言うからには当然パート1が行われているわけだが、それはすでに一週間前のことになる。パート2と言うことはパート1だけでは掃除が完全に終わらなかったということだ。前回はチャットで適当に決まったイベントでなんとバイト代まで出てまかない付きという豪華なものだったがイベントにしそこねたのだ。
 今回は掃除大好きのゆきのさんの提案でイベントということになってしまった。
 しかし今回もイベント提案はその前日というこれまた急なことなので人は当然集まらない。
 今回はたまたまチャットに参加していた弥吉さんが参加したいということで4人で掃除ということに。いやたかが掃除にこんだけ集まるなよ。

 弥吉さんは滋賀県から来られるのでどこかで集合してから行こうということで京都駅集合ということにする。
 あ……滋賀県から来るなら京都で下りるよりも大阪まで行った方が!

 などと気づいたのはこの日なぜかチャットで急に行くことになった天下一品のラーメンを夜中に食べる会の最中に指摘されてからだった。
 朝早く起きて弥吉さんに大阪駅の方が都合がいいでしょう。と連絡し集合は大阪駅の噴水前で10時に変更。
 大阪駅に10時丁度ぐらいにつくと弥吉さんはすでに噴水前に。そこから阪急で伊丹駅まで向かう。途中電車を間違えかけたのは内緒だ。と、いうか急行に乗ってしまうと塚口で乗り換えられないんだよね。

 伊丹に11時頃には全員集合。昼飯の材料を買いに行く。何を食うかは特に決めてなかったのだがその場の勢いで鍋ということになる。この時期に昼間から鍋。まぁいいけど。
 材料は4人分のはずなのだがえらく買い込んでしまった。もちろん蝉丸さん持ち。最近蝉丸さんによくたかってるよなぁ。
 鍋は水炊きとゆーことになる。材料は適当。と言うかもうよく覚えていない。

 蝉丸さんちにたどりつき早速チェロキー(車)を見る。うんでかい。ととりあえず見るだけ見て蝉丸さんちの掃除へ。
 前回来たときは玄関の時点ですでに足の踏み場が誇張ではなく文字通りなかったのに対して今回は足の踏み場ぐらいはある。というか比較的綺麗だ。前回の掃除は無駄ではなかったらしい。しかし奥の部屋や洗濯物が未整理なのは相変わらず。
 飯の前にとりあえず片づけられるモノは片づけてしまう。ストーブやらステレオやら使ってる様子の内モノは片っ端から押入の中へ。
 チラシやらゴミやらもゴミ袋へ。というか商品のパッケージのビニール袋やらなにやらは開けたその場でゴミ箱へ入れてくれ。

 とりあえず適当に適当に掃除は行ったので飯に。これは鍋に適当に食材を突っ込んで炊くだけ。
 おいしくいただく。


 しかしこの時点でワインなんぞを飲んでしまったのが行けなかった。酔ってしまい眠くなってしまったのだ。気分も悪い。やっぱ酒飲むのはやめておこう。


 そのもういい加減酔ってる時点で顔も赤くなってる時にゆきのさんが持ってきたアフロかつらを被って写真撮ってるのでまぁそれでも載せておきます。

 僕はこの後寝てしまい、なんか頭に紐つけられたりしたようだが知ったことじゃねぇ。
 僕は用事があったので蝉丸さんに神戸まで送ってもらう。
 その後3人は京都へ向かいぴろきちさんと合流。西京極で焼肉を食べたようです。

1999年05月08日

●カオスだもんね! のサイン会行ってジャズ聞いて読者討論会……って事実の羅列? 最近工夫がないぞ! の会

 カオスだもんね! 自体がわかってないと今回の会の趣旨がよくわかんないと思うのであらかじめ説明しとこう。
 週刊アスキー連載の体験レポート漫画だ。
 いろんな所へいってそのレポートを描くという漫画なんですが、その取材先の選択が結構焼肉部的に琴線をかき鳴らされるところでもあり……まぁ読んどいてください。

 プレイベントとして整理券をもらいに行くというのがあったがそれは端折る。今考えると整理券は神戸の分を取得しておけば効率がよかったのでは……などとも思うがまさか読者討論会に参加することになるとは大阪で買った時点ではわかってなかったし。ということで記憶が風化してしまうまえにこっち書いてしまうことにしました。養老天命反転地はもう後だ後! と、これを書いてしまえばとりあえず今たまってる報告は完了するのでもうささっと書くぞ、おらぁ!

 午後1時30分ごろに新大阪につく。改札を出て本屋に向かおうとするとさなぎを発見した。

「お前……新大阪とだけ言って集合場所いわんかったやろ!」
「……あぁ? もしかしてゆーの忘れてた? よかったなぁ……ここで出会えて!」

 はて? 言ったような気もするのだが……まぁいい。

 集合場所に行くとまもなく全員が集合する。一応サイン会場らしきところを下見にいくも人っ子一人いやがらない。もしかしてそんなに大した集まりじゃないのか?
 とりあえず本屋の外へ出てしばらくだべる。そのうちアナウンスが始まったので列に並ぶ。今回焼肉部が持っている整理券は4枚。なぜか5人集まっていたりするのだが参加表明が前日だったゆきのさんには残念ながら整理券がない。
 本は僕が4冊全部買っているのでさなぎに3巻と整理券を渡しサインをもらわせることにする。
 アナウンスが始まると途端に人は集まりはじめ列が出来始める。焼肉部は2列目になった。


 しかし結構な人数が集まっている。100人限定で100人は確実にきていると思われる。……いやぁ……カオスだもんね! って人気あったんだなぁ……知らなかったよ……。

 しばらくするとカオスの方々が登場。サイン会が始まる。焼肉部は2列目の先頭なのでサイン会の様子を観察することが出来た。読者層は結構幅広いようでかなり色々な人間がきている。てっきりパソコン雑誌連載だからパソコンオタクっぽいのが勢揃いかと思っていたのだけども。しかし5人でやってきている馬鹿はさすがに焼肉部ぐらいのものらしい。
 そういや並んで待っているうちにさなぎが整理券をなくしやがったらしい。戦線離脱。
 焼肉部の番が回ってきたので早速サインしてもらう。カオスの担当の赤澤さんに今夜の読者討論会のことを聞くと店等は決まってないということなので自称神戸の夜の帝王に店の選択をまかせることにする。


 で、記念写真。……ってサイン会きてなんでこんな大勢で写真撮ってるんだよ……。ということでカオスの方々にも一緒に写って頂きました。
ヒゲ??
 漫画ではヒゲなかったのでちょっとビックリ。

 サインをもらってしまうと他にすることもなくなる。神戸には7時集合で今は2時を少しすぎた頃。そーいやサインをもらっても帰らないで待っているとなんかいいことがあるようなことを言っている。
 3時までは新大阪にいることにし、飯を食いに行くことに。
 新大阪駅構内のカレー屋に行き腹ごしらえ。と同時にカオスについてあまり知識のない2人(さなぎ、ゆきの)に読者になってもらうべく単行本を読ませる。
 すると……出てきたよ……整理券。本の間に挟んであった。

 ということで一枚余ってしまっている整理券。ゆきのさんが使うことになった。
 飯を食って戻ると最後の数人がサインをもらっているというところ。
 ゆきのさんにはほとんど出回ってない2巻を持たせる。蝉丸さんがまむしドリンクを持ってきて「これにサインしてもらえ」などと無茶苦茶失礼なことを言い出す。ってそんなみるからに捨てます! ってもんにサインとかゆーな!
 だからこれは水口画伯への差し入れということに急遽変更。
「あ……いや、それ……俺のマムシ……」
だまれ!
 ゆきのさんが最後にサインをもらうとじゃんけん大会が始まった。勝者は色紙にミズグチ画伯にイラストを描いてもらえるらしい。
 やってはみたもののあっさり敗退。

 次に向かう場所だが高槻に決定。なんでもジャズストリートなるものをやっているらしい。暇潰しに行くしかないということでさっそく移動。
 高槻に到着するもいつものごとくどこでそのストリートとやらをやっているのかいまいちよくわからん。まぁ適当に移動を開始すると、焼肉部らしからずあっさりとジャズストリートをやっている場所を発見できた。


 この写真は商店街の入り口にあった怪しい婦警の立て看板。

 とりあえず高架下でやっていうバンドを発見したがなんか場所が場所のせいかクリアに聞けないのでとりあえずもらったパンフレットやら地図やらを頼りに他にやっている場所を探すことにする。


 いつものごとくどうでもいいものにトラップされる焼肉部。日本一安いと言われるとなぁ。本当か?


 次は餃子。安売り宣言の街か? 高槻なんて滅多にくるところではないがなかなか面白そうではある。

 その後地図を読み誤っていたというか外でやってるヤツだけじゃなく店の中でやっているのもあるようでとりあえず一番大々的にやってそうな市民会館とやらを目指すことにする。
 が、途中大きくて安そうなパフェを発見したのでトラップされてしまう焼肉部。そろそろパフェ部とでも改名したほうがよさそうなぐらいパフェの案件ばかり上がっている。


 とりあえず市民会館の隣の教会の前で何かやっているのでとりあえずこれを見ることに。しかしジャズって言われても普段聞かないからよくわからん。まぁうまいんじゃなかろうか、よくわかんないんだけども。


 教会のバンドが終わったので市民会館へ移動。が、この人だかりは何? なんでもひのてるまさって人がやるらしいのだが有名な人? よく知らんのですよ、ジャズ。この行列にうんざりした焼肉部は教会の前へ戻る。次のバンドを見てみようということになったのだ。


 それがこの人達。ザ・ビッグベンと言っていただろうか? えーとオールデイズ系の人達で……なんでジャズストリートに出てきてるのかよくわからんのだが……その辺は本人達も重々承知しているらしい。ごめん、オールデイズもよくわかりません。
「ジャズゆーたらオールデイズ!」
違うだろ!
 曲よりMCが面白かった。高槻音頭とかいきなり歌い出すあたり俺は好きだ。

 6時ぐらいになった時点で移動開始。かなり前面の席に座っていたので一気に5人抜けるとかなり客が減ったようなイメージになるようだ。「おいおい」とボーカルのねーちゃんがツッコンでたがすまん。

 丁度7時ぐらいに駸々堂三宮店の店頭に到着。が、水口画伯はお疲れのようで討論会は8時からになったらしい。それはこちらとしても望むところ。なんといってもあと2人読者を作りあげねばならないのだ、焼肉部は。


 学習中

 学習中

 ということで8時までににわかファンを急造した焼肉部。いざ決戦へ!

 やってきたのは蝉丸さんおすすめの店らしい居酒屋。
 適当に注文して宴会が始まる。
 一応読者討論会だったらしいのだが……討論なんてしたか? おい?
 しかし逆に討論なんぞ出来そうもない人間が2人もいるのでこれはこれでよかったのだが。
 カオスの方々だが漫画の通りって感じ。本人を見たらすぐわかる。

 アカザーさんのキャラも漫画のまま。だが気遣いの人でもある。思ったよりいい人だ。と、いうか一人二人連れてっていいですか? と聞いておいて4人連れていったりしかもそのうち二人はカオスをあまり知らないとゆー……あぁ……
ごめんなさい!
 シャクライさんもその気弱ぶりが漫画を彷彿させる。水口画伯は思ったより普通の人って感じだろうか?
 しかし今回一番おいしかったのは28号ことさなぎだろう。なにかあるごとにアカザーさんに絡まれていた。もともとからまれやすい人間ではあるけどな。


 宴会の様子。そーいや蝉丸さんの職場に水口画伯がかなり関心を持たれていた。
 もしかしたらまた神戸取材があるかも?
 

 ここの店は閉まるのが案外早かったので10時頃にお開きに。水口画伯も疲れておられるようだし。
 ということでまた集合写真なんだけども暗くてよくわからん。

 この後は蝉丸さんの知り合いの店とやらに読者でいくことになり二次会をやった。
 で、俺とぴろきちさんはなぜか帰れなくなってしまったので蝉丸さんちに泊まった。

 今回はこんな感じでした。一応宴会はもし予算面で厳しいということなら自腹を切ろうと思っていたけども、さすが天下のアスキー太っ腹! 焼肉部のせいでかさんだはずの費用も持ってくれました!

 いやぁ……ただめしっておいしい。
 つーことで!誰かただめしを食わせてくれないか?俺達に! 雑誌の取材は大歓迎だ! ……ただめし付きなら取材は受け付けるぞ!

 そうそう、今回の戦利品。

 サイン会告知看板。
 ってごついんで持ち歩くの結構大変だったのだが……。
 ぴろきちさんが持って帰りました。三人のサイン入りです。


 えぇ……買わせます! つーことで部員は買え!

続きを読む "カオスだもんね! のサイン会行ってジャズ聞いて読者討論会……って事実の羅列? 最近工夫がないぞ! の会"

1999年05月05日

●ドラえもん3本立てからみうらじゅんで通天閣でバドガールの会

 ほぼ時間通りに枚方市駅へ。するとほどなくしてぴろきちさん、わらじさん、ゆきのさんもやってくる。蝉丸さんからは少し遅れそうだという連絡が入る。一番近いはずのたったさんはどうした? おい! まぁ集合場所が近所であるほど油断するの法則は確実に僕に当てはまるので人のことは何も言えない。
 蝉丸さんが15分遅れぐらいでやってくると続けてたったさんもやってきた。
 遅れて来たといっても映画までは時間に余裕がある。集合した所で枚方市民会館へ移動する。


 結構な人だかり。しかしなんでドラえもんにこれだけ人が集まる? そんなに見たけりゃ上映期間中に行けよ……と人の事は言えないが。

 中に入ってみると1階の座席はすでに満員状態なので2階へ行くことに。
 2階の少し後ろの方に座席を確保。3人ほどが食料の調達に。

 さて、ドラえもんである。3本立て。ドラえもんズとのび太の結婚前夜と宇宙漂流記。
 ドラえもんズは事前に聞きつけた寸評通りおもしろくもおかしくもない話だった。まぁドラえもんズにはドラえもん自体が含まれるということを初めて知ったりもする。
 のび太の結婚前夜は今さらやらんでも昔見た気がするぞ? まぁのび太のいい人度が160%ぐらいアップしてる気はするけども。
 宇宙漂流記は……うーんやはりF氏が亡くなった影響は大きいか……ドラえもんじゃなくてもいい気が。それに映画ドラえもん恒例のドラえもんの故障はどうした! 最近は壊れないのか? ドラえもん。
 しかしのび太達よ。ゲームの宇宙船で本物と戦うのはやめろ!
 いろいろ言っちゃあいるけども結構楽しめた。


 とりあえずドラえもんのポスターの前で撮影。
 撮ってくれる人を探す時にターゲットを定めずに「お姉さん」と言って呼びかけてみたりしたが立ち止まってくれる人がいるわけもなく、で「そこの綺麗なお姉さん」でも結果は同じだったので素直にターゲットを定めて交渉し撮ってもらった。

 映画が終わると12時を少しすぎたぐらいだったので昼飯を食べることに。とりあえず地元のたったさんに店はまかせた。
 たどり着いたのはどこぞのラーメン屋。
 そこでラーメンやら唐揚げやらビールやら……え? ってなんであんたらいきなりビール飲むの?

 腹ごしらえをして次はみうらじゅんの大物産展を目指して移動。京阪で淀屋橋まで行きそこから歩く。
 歩く、歩く、歩く、いやこれ手抜きじゃなくて、本当に歩く。
 道に迷いつつ、人に聞きつつ、どうにか大物産展へ。
 大物産展は僕的には結構笑えた。大物産展は写真撮影可なので一応撮ってはきたのだが、これ写真で見て面白いだろうか? というのと見たけりゃみうらじゅんの本買えばいいじゃん、ということえみうらじゅんの紹介はこれぐらいにしときます。
 内容は面白いんだって!


 ここでも集合写真。
 集まりすぎてわけがわからんけども、二穴おやじの間なのだ。
 2穴オヤジってのは土産物でなんか知らないが切り株のようなものに二つ穴が開いているというもの。ペン立てかなにかだろうか?

 ここでたったさんとはお別れ。当初予定に入っていたオルセー美術館展だかなんだかの開催は6月らしい。
 しかしオルセーだけだと企画としては弱いと思うので他の何かとくっつけるイベント募集! 神戸近辺で!

 少し疲れたのでその辺の茶店で休憩。なんだか怪しいゲーム機などもおいてあるし店の雰囲気もちょっと変なのだが、まぁ気にしない。
 ここでだらだらとイベントネタやらについて話あう。
 通天閣にも行きたいという話になったので、だったら今からいけば? ということになり特に目標がなかった焼肉部は通天閣へ向かう。


 通天閣。ここまで近付いたのも初めてだったりする。
 しょーもなさそうなのはわかってるけども前から行きたいとはずーっと思っていたのだ。


 入ってみるといきなりのこの行列。エレベーター待ちだ。通天閣ってこんな人気あったのか? 京都タワーとはえらい違いだ。


 なぜか売ってるマジックの道具。とりあえずダンゴ3兄弟ばったもん見物家としてはダイス3兄弟をとりあえずカメラに収める。しかしどんな手品だ? これ? なんか今頃興味がわいてきた。買っておけばよかったか?


 凹鏡。これは京都駅にもあった。しかもこっちの方が数が多い。ってこんなもん数を取りそろえてもなぁ。

 ここにも日本各地のタワーを紹介したパネルがあった。実はこれは京都タワーでも名古屋のテレビ塔でも発見している。つまりこのパネルに載っているタワーには多分パネルがおいてあるのだろう。とりあえずこれらが代表的な日本のタワーってことか?


 どこのタワーにもある記念メダル自動販売機。
 でもまだ一回も買ったことがない。蒐集癖がないので食指が動かないのだ。

 かなりの行列待ちでロビーを一周しようやくエレベータの前へくると行列の意味がなんとなくわかる。エレベータはかなり老朽化しており人数制限的に厳しくなっているようなのだ。
 焼肉部が乗りこんだ時も「あなたはちょっと前へ」などと重量の配分を気にされる始末。実際バランスがくずれると動かなくなるらしい。
 エレベーターの操作をするお姉さんにちょっと話を聞いてみると、なんでもこの程度の行列はまだ少ない方とのこと。ゴールデンウィーク中はもっとたくさんの人が訪れたようなことを言っているのだ。
「普段はどれぐらいの入場者数が?」
「それはえーその……」
口ごもらないでよ……
 とりあえず展望広場までやってきたもののこれがまぁなんにもない。えぇ、もうビリケン以外に見るものもない。まぁ普通大阪を一望! とかがメインだろうから何もなくたって仕方ないっちゃぁ仕方ないのだけど。


 つーことでビリケンの写真の一枚もないときまりが悪かろうということで! ビリケン写真! 妙にビリケンにフレンドリーな蝉丸さんも一緒だ! うーんまぁ似てるといやぁ……この2人似てるかも……。


 で、ビリケンの由来記というのが像の足下に張り付けたあったので撮ってみた。これにようるとどうも一度行方不明になっているようなのだがどうやって探しだした? 探し出した経緯の方が気になるぞ……なんかドラマがありそうだ。

 この後は飯でも食って帰ろうということになる。とりあえず串カツを食おうということになりうろちょろするとスマートボールがあったのでとりあえずやってみる。
 スマートボール。かっなり前に遊んだ事もあるのだけども久しぶりにやってみるとなんか新鮮。でもこーゆーゲームが苦手なのですぐにボールはなくなる。
 ここら辺でゆきのさんが帰り残りの三人で串カツ屋に向かう。
 串カツ屋はオヤジが偉そうだったのですぐに店を出た。
 あらごんがやってくるらしいので集合できそうな場所にとりあえず移動。あらごんは焼肉のおいしい店があるなどと言っているのだが金のない僕にしちゃぁ焼肉はちょっとつらいところだ。


 集合場所はなんだかよくわからなかったのだがとりあえずづぼら屋の前ということに。しばらく待ってるとあらごん登場。とりあえずづぼらやの前で写真を撮ってみる。いや別にづぼらやに行くわけじゃないんだけどね。

 あらごんの車で移動。行き先はバドワイザーカーニバルとかってとこ。ここはいわゆるバドガールな人達がウェイトレスをやっているという所。蝉丸さんが大喜びの店です。
 適当に食い散らかした後はあらごんに駅まで送ってもらって帰りました。

続きを読む "ドラえもん3本立てからみうらじゅんで通天閣でバドガールの会"

1999年05月02日

●とっちゃんライブ? ……うーん、見たような見てないような……で、中華料理を食べた会

 急がなくては! とっちゃんのライブに間に合わない!
 焼肉部は焦っていた。なんといってもあのとっちゃんがライブをやっているというのだ!
 焼肉部は途中現れる、健康ランドやら温泉やらには目もくれず……いや後ろ髪引かれつつ大阪へ向かう。朝倉運動公園にトラップされかけるもなんとか高速に乗り一路大阪を目指す!
「だって……とっちゃんが俺達の到着を待ってるじゃないか!」
 ……その、無茶苦茶誠意のないもの言いをどうにかしろ、俺。ユースケサンタマリア以上に説得力ないぞ。

 途中16時30分には間に合わないということが確定した段階でいきなりだれる焼肉部。どこぞのインターで買い食いしつつぼけぇっとしてるとわらじさんから電話。
 まぁ行けるようなら行くと連絡しといて適当にだらだらと渋滞の高速を蝉丸氏のとんでもない爆音を奏でる車に乗って移動。
 もう京都で下ろしてもらってそのまま帰ろうかとも思ったが、よく考えるとまささんはふっち、ぴろきち、蝉丸のお馴染みのメンバーとばかり会っている。今回の顔ぶれも前回の花見の時のメンバーのやすこさんがゆっちに変わっただけというものだ。
 ということでとっちゃんライブには間に合わないまでもとりあえず他の部員と顔合わせぐらいしておこうじゃないか、ということでやはり大阪に向かうことに。

 天王山トンネルをクリアした後は特に問題もなく……まぁいつものごとく市内に入ってから道に迷うというごくごくあたりまえの事はあったがそれはいいだろう。
 18時頃にどうにか大阪府立青年の家に到着。
 わらじ、ゆきのの2人が出迎えに来る。とっちゃんライブはまさに今終わりそうということなので早速行ってみるととっちゃんが最後の挨拶をしているところだった。
 おいしいタイミングだったのでとりあえず大声を出してみる。
 とりあえず一瞬場の空気はさらえた。
 これだけか? 俺のとっちゃんライブ体験は。

 とっちゃんはメンバーと打ち上げがあるらしいので残された6人で飯を食いに行くことに。
 中華を喰いに行くことに決定したので車で移動。また迷いかけたがいつもこんなもんだ。焼肉部は迷うのだよ。
 店は蓬莱。適当に頼んで適当に食う。
 実際飯食ってるところでどうこく書くような内容ないよな。
 今後のイベントの打ち合わせ等もしてみる。


 集合写真もいつものごとく撮ってみる。

 食い終わった後はまささんを新大阪まで送ることに。僕も新大阪だと都合がいいのでここで下ろしてもらうことに。
 しかし新大阪へ向かっているのにどうして大正区を通るのだ? しかも、大正区から出られないとは……恐るべし! 大正区!
 どうにか新大阪までたどりつき、とりあえず明日のサイン会の整理券をゲットする会の集合場所を確認しつつこの会は終了ということで。